16歳から80歳までの方がご受講可能です。
ドローンを操縦してみたいけど
近くにスクールがない!
平日は忙しくてスクールに通えない!
国家資格の取り方がわからない!
実際にドローンを飛ばす前に
シミュレーターで試してみたい!
学科講習はeラーニング形式。
隙間時間にお手持ちのスマホやパソコンで受講可能です。
練習問題や模擬テストも充実しています。
機体購入の相談や国交省への登録手続きをサポートいたします。
練習場のご紹介や操縦イベントのご招待など、資格取得後も
受講者様をサポートし続けます。
国家資格は「実技試験」「学科試験」「身体検査」を合格しなければ資格を取得できません。
「実技試験」は登録講習機関(ドローンスクール)で受験できます。「学科試験」は指定試験機関である日本海事協会の試験を受けなければいけません。
「身体検査」は自動車免許を持っていれば医療機関で検査を受ける必要はありません。持っていない方は医療機関での検査を受ける必要があります。
銀座ドローンプラザでは二等無人航空機操縦士の資格が取得できます。
二等資格を取得すれば、一等資格にもチャレンジできます。
銀座ドローンプラザの国家資格講習には
「初心者コース」と「経験者コース」があります。
銀座ドローンプラザでは下記に当てはまる方を
「経験者」としています。
ご希望のコース、日程などを申込みフォームからお申込みください。
日程の確定は担当者からメールが届きます。
まずは学科講習から開始します。
eラーニング用のURLがお手元に届いたら、実技講習初日までに終わるように計画的に進めましょう。
いよいよ実技講習です。 実技はもちろん、それ以外にも覚える事がたくさんあります。理解できるまで講師に教えてもらいましょう。
「ドローンスクールジャパン埼玉三郷校」の屋内コートでの試験となります。屋内のため天候に影響されず試験を受けられます。
実技試験に合格したら、学科試験を受験しましょう。
さらに身体検査をパスすれば資格取得はあと少し。
手続き方法がわからなかったら銀座ドローンプラザにご連絡ください。
![]() |
インストラクター
| ![]() |
銀座ドローンプラザ開業を記念して、期間限定でお申込みの
みなさまに松屋銀座で利用できるギフトカードをプレゼント!
講習の帰りに美味しいスィーツや銀座グルメなどいかがでしょう?
「ドローンスクールジャパン埼玉三郷校」所有のドローンフィールドを無料で開放!
![]() |
よくある質問
| ![]() |
16歳から80歳までの方がご受講可能です。
未経験の方でも確実に知識・技能を習得できる初心者コースをご用意しておりますのでご安心ください。
再度試験を受けていただくことができますが、別途費用が発生します。
DJI製品を販売しています。銀座ドローンプラザでご購入いただきますと、機体登録手続きをサポートいたします。
ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の屋内練習場や屋外のドローンフィールドのご利用が可能です。
可能です。お電話またはメールにてお問い合わせください。
銀座ドローンプラザの講習は土日限定となります。また見学は予約制となっております。